快晴(&夏日)の昨日、姉んちの農園のお茶摘みのお手伝いに行ってまいりました(^▽^)
前回が2010年に行ったんで、3年ぶりかな?
本当は12日の日曜日の予定だったんだけど、天気予報的に微妙だったので火曜日に延期になったんですの
(結局快晴だったんだけど、前日雨だったんで足場悪かっただろうしね)
駐車場(という名の空き地)に車を停め、今回の作業場となる畑へゾロゾロ移動

私と友達は姉が運転する軽トラの荷台に乗って現地へ
軽トラの荷台なんてうん十年ぶりに乗ったから楽しかった(笑)
まず手を水で濡らして粉茶で手の匂い消し
これが結構重要な作業
香水はもちろんハンドクリームなどもご法度なのです(・_・)b
摘む葉っぱの概要(一芯二葉、摘む芽の目安の長さ等)を聞いて

いざ作業開始!
新芽いっぱーい♪

こんなカードもあるので見比べながら新芽を摘んでいきます

爪を使っちゃダメダメ
指の腹で優しくぷっちんぷっちん
今日は総勢80人ちょっとかな?

みんなワイワイ楽しそうに作業しております

しかし暑い(´д`;
首がジリジリしてくるのでタオルを巻き、パーカーのフードをかぶり、その上からキャスケットをかぶるという不審者のような姿で作業(笑)
途中車でお留守番してもらってたポメっ子達も気分転換♪

おーい もう作業に戻らなあかんからもどってきてー

目標量の半分ほどを摘み終えた頃、休憩の声が
パンやらお菓子やら盛りだくさん♪
飲み物は

もちろん大和茶です(今回は伊右衛門じゃなかった)
その後も作業を続ける事2時間半

目標の量が摘めたようで作業終了(>▽<)オッシャー!

今年一番の暑さの中がんばったぞー!
気持ちいい汗かいたわい♪
ポメっ子達もお留守番ありがとね(^ー^)
もちろん帰ってから存分にご奉仕させていただきました
ランキング参加中♪ちょいと一押しお願いします
こちらもついでに…
スポンサーサイト
暑い中お疲れ様でした~!
そして、ポメっ子ちゃん達もお留守番えらかったですね(*^_^*)
いいなぁお茶摘み。来年お手伝いに行こうかしら!?
でも、私じゃきっと休憩ばっかりしてしてそう・・・(^_^;)
| benchan | 2013/05/15 09:52 | URL |